- 
      
        
          
        
      
      2023 
 REFLECTA, Inc. ウェブサイト英語翻訳
 dot architects『POLITICS OF LIVING 生きるための力学』(TOTO出版)英語翻訳
 白石晋一朗 写真集『Portrait of an Island』英語翻訳
 2022
 cado 10th anniversary 英語翻訳
 今治市伊東豊雄建築ミュージアム展覧会「子どもと共に建築を考える」英語翻訳
 Auralee Material Matters|Snuggly Fuzzy 英語翻訳
 Auralee Material Matters|Baby touch 英語翻訳
 映画『宮松と山下』英語字幕翻訳協力2021 
 今治市伊東豊雄建築ミュージアム開館10周年記念展「もうひとつのユートピア」英語翻訳
 イメージフォーラム・フェスティバル2021 インタビュー通訳(一部)、英語校正
 『天童木工とジャパニーズモダン』(青幻舎)英語翻訳協力
 ete bijoux ‘as I am’ interview with Tana Latorre 日本語・英語翻訳
 mamoru『GALENA 告白|confession』中国語翻訳
 ユナイテッドアローズ30周年記念写真集『United Arrows』(Rizzoli)英語翻訳
 今治市伊東豊雄建築ミュージアムウェブサイトリニューアル 英語版翻訳
 2020
 今治市伊東豊雄建築ミュージアム展覧会 「公共建築はみんなの家である」英語翻訳
 イメージフォーラム・フェスティバル2020 インタビュー通訳(一部)、英語校正
 2019
 今治市伊東豊雄建築ミュージアム展覧会 「聖地・大三島を護る=創る2019」英語翻訳
 2018
 今治市伊東豊雄建築ミュージアム展覧会 「聖地・大三島を護る=創る」英語翻訳
- 
      
        
      
      2021 
 <The City & The City:Mapping from Home>レポート(後編),東京芸術祭ファーム
 <The City & The City:Mapping from Home>レポート(前編),東京芸術祭ファーム
 国⇄Homeを想像/創造する──バディ・ダルル『架空国家の作り方』 ワークショップレポート,シアターコモンズ’21
 2020
 ポストドキュメンタリーのリソース集『99 RESOURCES』,RAM Association
 2019
 フィルムの解体と再生――『あの雲が晴れなくても』,ヤマガタ映画批評ワークショップ2019
- 
      
        
      
      2023 
 KYOTOPHONIE 2023
 KYOTOGRAPHIE 2023
 2022
 長野県立美術館 公開制作vol.2 佐藤朋子 「狐・鶴・馬」記録集 編集2020 
 東京プロジェクトスタディ ‘Home’ in Tokyo 確かさと不確かさの間で生き抜く 記録冊子,Tokyo Art Research Lab
- 
      
        
      
      2022 
 国際芸術祭「あいち2022」百瀬文『クローラー』英語ナレーション
 English narration for Crawler by Aya Momose, ‘Still Alive’ Aichi Triennale 2022
 2018
 mamoru ライヴ・パフォーマンス:あり得た(る)かもしれないその歴史を聴き取ろうとし続けるある種の長い旅路、特に日本人やオランダ人その他もろもろに関して(1st Act: Art of Japanese Bowing)英語ナレーション,第10回恵比寿映像祭(2018)
 English narration for ‘Art of Japanese Bowing’, a long listening journey of a Possible thiStory especially of Japanese & Dutch & something more by mamoru, 10th Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions
- 
      
        
      
      
- 
      
        
      
      2021 
 DESHITABI(弟子旅)プロジェクト